こんにちは、rikaです!
福原愛さんが設立した株式会社omusubiについて気になっている人も多いのではないでしょうか?
福原愛さんと言えば、3歳から卓球を始め、卓球界で知らないと言う人がいないくらい有名ですよね!
そんな福原愛さんですが、2021年1月にこの株式会社omusubiを友人と設立したということです。
あの小さかった愛ちゃんが取締役になるなんてと思う方も多いですよね!
また、この会社についても知りたい人も多いと思います。会社なので、働く人も必要となってきますよね!
そこで気になるのが求人情報ですね。
給料や何人くらい雇うのか?など気になる情報をこちらでまとめて行きたいと思いますので、ぜひご覧になってくださいね。
今回こちらの記事では、
- 福原愛設立の株式会社omusubiの求人について
- 福原愛設立の株式会社omusubiの事業内容やホームページについて
について調べたことを紹介していきたいと思います。ぜひ、参考にされてみて下さい。
目次
【福原愛】株式会社omusubiの求人について
株式会社omusubiの以下の求人情報について調べてみました。
- 給料
- 募集人数
- 業務内容など
調べて見ましたが2021年3月現在、株式会社omusubiについての詳しい情報は、入手できませんでした。
しかし、会社は2021年1月に設立されたばかりですし、今は従業員がいなくても会社の規模が大きくなっていけば求人情報がでる可能性もあると思います。
また、会社の求人情報が出ましたら追記していきますね。
福原愛さんは「徹子の部屋「の番組で、拠点が中国だったのを日本に移すということを言われていました。
なので、日本で求人を出す可能性も高いので注目ですね!
福原愛さんと一緒に仕事ができるとなると、ファンにとっては嬉しいことですよね。
【福原愛】株式会社omusubiの事業内容やホームページについて
福原愛さんの株式会社omusubiの事業内容やホームページについてはどうでしょうか?
それぞれ調べてみましたので、ぜひ参考にされてみて下さいね。
株式会社omusubiの事業内容
株式会社omusubiは、これまで応援してくれた方に恩返しするために福原愛さんが建てた会社です。
卓球界やスポーツ界、これまで応援いただいた皆様に、社会貢献活動を通じて恩返しをする為、
小学生時代の級友と共に 株式会社omusubiを設立いたしました。
事業内容としては、まだ今現在はぼんやりとしてはいますが、子供たちやアスリートへ手を差し伸べるような活動だったり、
子供たちが夢へと向かう環境づくりのお手伝いやアスリートの後輩たちに未来への道筋を作りたい、
世の中の役に立つ活動をしたい、そんな想いがありました。
福原愛さんのお母さんは現在、車いす生活をされているようで、そんな母を見ていて、障害を持った方やお年寄りの方に向けた活動も行っていくようですね。
腰が悪く車いす生活をしている母と暮らすようになり、卓球をすることが生きがいだった母が、
今までのように卓球ができなくなり悲しんでいる姿を見て、ご年配の方々やハンディキャップを抱える方々にも
年齢や体の不自由さに関係なく、楽しんでほしい、幸せを感じてほしい、そんな気持ちも強くなりました。
誰かのために役に立ちたいという熱い思いがあるということが伝わってきます。
実際にそれを実行して、色んな方のために、また現役時代の時のように活躍されてほしいですね。
そして、これからどんな活動をされて行くのかも楽しみにしておきたいです。
株式会社omusubiのホームページ
株式会社omusubiの公式ホームページについてですが、現在は下記のホームページで発信されています。
今のところホームページには、
- メッセージ
- これまでの活動で福原愛さんが気づいたことのまとめ
- 福原愛さんの出演番組について
などが記載されています。
ご自身のツイッターやフェイスブック、インスタも載っていますので、気になる方はチェックされてみてくださいね。
ツイッター https://twitter.com/aifukuhara1101
Facebook https://www.facebook.com/fukuharaai
インスタ https://www.facebook.com/fukuharaai
会社の情報も発信される可能性があるので、フォローしておくといいですね。
まとめ
今回この記事では
- 福原愛設立の株式会社omusubiの求人について
- 福原愛設立の株式会社omusubiの事業内容やホームページについて
について紹介させて頂きました。
株式会社omusubiの求人についての情報は今のところ入っていません。
しかし、現在は設立して間もないので、活動が盛んになってくれば人手も必要となってくると思いますので、何かした募集されるかもしれませんね。
また、情報が入りましたらこちらへ追記していきますね。
事業内容については、今まで応援してくれたみなさんへ恩返しがしたいという気持ちが強いようで、たくさんの人の役に立つ活動を行って行くのではないかと思います。
ホームページは、現在下記のページを利用されています。
https://ai-fukuhara.com/
また、詳しい情報が入り次第、追記していきますね。
最後までブログを見て頂きありがとうございました。
最近のコメント